原稿は明け方お渡しし、早朝に寝た渡瀬ですコンバンハo(_ _*)o
映画と仕事のお話でも。
いや…昨日は心労で(お察しを…)
腹痛になり、貧血で倒れそうになりましたが(苦笑)原稿上がって良かった。
スタッフさんもお疲れ様ー……
で、今日は1日寝てようと思って横になってたんですが、夜にアシさんたちが
「ゼロ・グラビティ」をIMaxで観る計画立ててて、カッ!!となって、疲れてんのに先程ぱぱっと参加して帰って来ました(^▽^;)
おまえ、正月も親と観たやん……
「諦めない」「困難を乗り越え、生まれ変わる」という力強いテーマに、再び奮い立った次第。 ラストのサンドラのカットが本当に胸に来る。
観てる間はリアルな宇宙空間体験でハフハフでしたが。 ここまで技術来たのか…!
思えば、私も数年間、無重力で身動き取れないようなハフハフ感。(笑)
昨年はリマスター版を始めたため、週刊誌本誌との並行で、過労ピークで鬱再発(笑)
二冊目は、その体調のままリマスター作業を続けて、過労が祟ってか腹痛で入院。(私の鬱の原因が過労のため、体調には極力気を使っているつもりなのですが…。(´д`lll) )
本誌の休載までしたり…
三冊目をやってる今は、母の肝硬変悪化で、悪くなっていってることに気付かず、昨年末は退院後この作業で側にもおられず。
「私、なにやっとるん…??」
それこそ宇宙空間に放り出されたような、右も左も分からないような圧迫感。
四面楚歌な息苦しさの中で、それでも描き始めたからには戦いたい。
でも、心は何度も折れそう…… でも、こうして同じく創作者のメッセージを受け取ると、やっぱり「諦めなければ、必ず!!」という強い心を貰えます。
観に行って良かった(*´∀`) こうした心を、私も作品から皆さんに与えたい!!です。
リマスター版について、ご質問があったりしたそうなのですが、これまでのブログでも書いてきたとおり、 通常コミックスも、勿論私の作った物語の流れやキャラには間違いないのです。
リマスター版の違いといえば…
●一巻は追加シーン、セリフ直し、細かい設定直しなど、少しずつしかまだ変わっていってません。(これだけで、あんまり変わってないじゃん、と思うなかれ)
●二巻目からは本来の私のノリや構成で、相当の演出変更、書き足しの増加、更なる設定開示に始まり、
●三巻目からは、もはや物語順序やキャラクターの見せ方、必要を戻し無駄を省くとか、今後の展開に絶対に必要だと思うシーンを追加し、演出を当初の構想に沿って変更している、とまあ、読んでのお楽しみで…(笑)
何度も申しますが、ストーリーの流れ自体は《同じ》なのです。
なら、どこがどう違うか。
私は物語の中では構成の部分がとても大切だと思っています。
全く違う、ということは読んでこそ分かるので、そこを楽しんで頂きたいです。
今までも応援してくださり、通常版のほうがいいという方もおられるでしょうし、どちらも渡瀬の作品ですので、それも楽しんでいただければと思います。(*´`)
ともかく《諦めない》 奮い立たせて、己で始めた責任のケジメは付ける覚悟です。
何度倒れても最後まで!(`・ω・´)ゞ 応援してくれている皆様が、本当に心の拠り所! 今回しみじみ確信しました!


しかし、宇宙には行きたくないなぁ…
怖いわ(笑)