所謂、リマスター四巻の、表紙ラフと、著者校(原作者がチェックして、ミスを直す作業用印刷)です。
色々抜けがあったり、何度か見直さねばならんとです。ウッカリ、なとこがどうしても出てしまうので!(;^ω^A
発売日決まったら、速攻お知らせ致します![合格]()

あと…なんか初版部数がすっくないんで、元々だったがな!更にな!
( ̄□ ̄;)
確実に入手されたい方は、ぜひ書店予約をお願い致します…
読みたい人が読めないなんて、こんな世の中ポイズン
ヾ(。`Д´。)ノ

さて。
先ほどまで、久々友人(漫画家的に後輩ちゃん)が訪ねてくれまして



それまで本気二度寝をしてしまいましたが、おかげで頭痛治りまして(笑)
(まだまだ午後だる~は、治りません渡瀬)
ポポちゃんも連れつきてあげたら、ポメ欲しかったらしく…写メ撮ってました(笑)
しかしポポちゃん重くなってきた…
そんな彼女、著者校ザッと読んでくれて、
カッコイイ、コミックスと全然違う
❗️

と、驚いてました…
3巻までも読んでくれてたそうで、
「ほんと、全く違う…これが元からサンデーに載ってたら…
」

アシさんたちと同じこと言わんといて~![あせる]()

悲しくなるから!(笑)
アニメも変わってたでしょーね…みたいな…
ううん、過去は、もう振り返らないってアタシ、決めたの…![キラキラ]()

で、まあ、以前から思ってたんですが、以前もさらっと言ったかもしれませんが。
リマスター五巻まで発売したら、おいおい
『なぜ、アラタ カンガタリを(しかも連載途中で)加筆修正したのか』
当時のやりとりも交えつつ、コミックス版とリマスター版を比較対照しつつ、自分的『漫画講義』しようかな、と。
(`・ω・´)ゞ
過去振り返りまくり?
いや、そうではない。
多分、作家1人編集にエライ目に合わされたから悔しくて意地張ってやってると、お思いの方もいらっしゃるだろうし(それよりは、読者様に本当のちゃんとした作品を届けたい、ほうですが…)
まあ、いろいろ思うところもありまして。
会社移行して、少しリニューアルされるサイト内で、
画像入り文章でやろうかなぁ、と先ほども友人たち(途中1人加わる)と話してたら、
『映像のがいいんじゃないかな?』
と、いうアイデア
も飛び出した
(笑)


その場合お面かぶってやってもいーすか…
どういう形かはわかりませんが
もし実現出来たら、月一辺りで、
身体に負担無いよう(それなら喋るほうが楽だが←打つのまだトロい)
ちとやってみたいです。
友人「いけない!みんな、漫画描けるようになってしまう!」(笑)そう…そうか?
じゃあこれ実現したら、漫画家志望は必見だぜ…漫画制作秘話「蕾」の実践版だからね!
( ̄▽+ ̄*)
……実現したらね!(笑)
先ず目指すは完全元気になって、バリバリ連載を!
( ´ ▽ ` )ノよろしゅうに