昨日から停止した頭と身体は、遂に全く仕事をしなくなりました渡瀬です。
まあ、今までしんどいだー大変だーとか、なんだかんだ言っても描いてるしね、とか思ってるだろうな皆さん…だが。
真面目に描けなくなったんですよ!!!
""""""(°言°;)《ドーン》
今日は、起き抜けのままパジャマでうろつき、机でぼーっとアシさんたちの作業見て、またベッドに戻って寝てみたり、担当さんに「頭が疲れてネームが描けません」と回らない舌で連絡し、あとはお灸すえたり…
これ、冷えと精神的ストレスに効くツボだそうです…パジャマ抜かりなく桜です。
この真横では、アシさんが黙々とコミックス一巻から詳細な直しを行っていて、大変シュールでした。
広がった原稿の中、横なって背中捲って丸出しでお灸で煙モクモクの作者。
終わって、今、ドア開いたら綺麗にまとめてあって、流石…
何をやってるって、一からの修正です。
ネームが出来ない以上(浮かばないとかネタ切れとかでなく、創作を司る?脳部分が停止して腕が動かないのである)何も作業出来ないので、とりあえず今後来る仕事を先にして貰いました。
トーン抜け、デザイン間違いなど、丹念に直してます。
正直、発熱やあちこちの痛みを無視した上の、遂に作業拒否を身体がしてる以上、かなり締切二本がピンチです。orz
もう、しょうがないんで考えないようにしてるというより考える機能が低下してまして、先ほど日本語もうまく書けませんでしたよ笑
気付くとまばたきもせずに、ボンヤリ一定の場所を眺めてる私を尻目に、
三巻名シーン、一から書き直ししてるではありませんか。こだわり。やりおるな…
こんな状態なのに、1話冒頭に新作シーン入れる、とか。
クグラ編に「まだ足りんものがある!」新作回想加える!とか、昨日口だけは動いてました。
17日より、コンビニでは二巻分収録の廉価版が発売されております。
そちらは元のままですが、お試しで宜しくお願い致します…冒頭カラーは再現されてますよ。
それとは別に、只今これをやってるのは……ゲフンゲフン、です。(なんやねん)
…とりあえずなんとか脳疲労を克服して、身体が動いてくれるのを待つばかり。目下締切前の原稿を、二本無事上げるのが本当に先決です。
これから、まだまだ書き下ろしカラー作業などが待ってるのです…(;´Д`)
ここで倒れる訳には参りません。
もう倒れてるんですが。
応援メッセなども、ありがとうございます。絶望も歓喜も、作り手に与えるのは全て読者さんだな、と思います。
ほんの些細なお言葉が、どれほど救いになるか。想像以上とお分かりにはなるまいて…(´_`。)


今日はラジオと、テレビ大阪放映ですね。
お楽しみ下さいね(´v`)
因みに、なんにも出来ないなら、と皆の横で手塚治虫先生の「ばるぼら」読んでました…こんなときにこの内容か
( °д°)…すごいわ…