Quantcast
Channel: 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

急げ!リマスター!!

$
0
0

さて、本来は2月の白虎4話に向けて既にネームを切って入るよ……?

な時だけど!!
敢えて「アラタリマスター9巻」急げ!φ(._.)✨✨

で、現若きスタッフは、ほぼみんな担当さん付きで、二人は数回サンデー超に掲載されている新人作家、1人は賞取り間近という、
まさにスタートラインの人たちで、
年末年始にはそれぞれタイムアタック(時間を決めて、下絵、ペン入れをする)ことも各々練習してきて、( *˙ω˙*)و グッ!

最近は「おっ!?コツが掴めてきた?」で
技術も速度も早くなってきた!!👍

そして、私の頭がクリアに働くようになってきたので、映画インプットしまくったり
脳を徐々に回転させていってまして、
なかなかいい感じであります。

で、行けなかったけど気になってた
18日の少年サンデーの新年会。…の前の、
勉強会!!←こっちか笑

編集長直々の長い講義が行われたそうで、参加した新人二人は、それをメモに…
もーちーろーん!
そのメモ写メ撮らせてもらって保存!
横で解説聞きながらも
「うおおおおぉ、受講したかった!!」

ゲスト作家さんとかの立場とかいやなので、
受講者に混ぜてくれ!!と本気でかんがえていましたが…(オバサンがいるということに…)

風邪っぴきの頭痛で参加は無理でした。(本気で?!)

「でも、先生、バレます。1人ずつ自己紹介言いますよ」
ぎ、偽名…で笑


アシさんの受講ノート、理路整然と美しくまとめてあったので、読みやすく、ちょっと横で解説聞きながら、フムフムなってます。🤔

いつでも何歳なっても、学びたいし、反省するし、理想の漫画に近付きたい!
新しいジャンルもしたい。
冒険、実験がしたい!
いやいや楽しいですね!!

あ、あと。
最近自分が不快なのって、
プロの道でみんな覚悟決めて戦おうとしてるでないですか。
「プロにもならず、ほかの仕事にも付かず
何にも戦ってないのに、漫画はあーだよねー」とかエラソーなウンチク&批評する人間、
あのー私の前から抹消方向で笑

(1歩離れた読者さんらが思うのはさておき)

会社員で言うなら、
「会社ってのはサー、仕事ってのはサー」
と何も動かず結果出さず椅子に座ったまま、べらべら話す人間の言うことなど、誰も聞かんわね。
総スカンですよ。

プロになろうとし漫画を描いて行きたいと、1から創作し、ネームを生み出す苦しみを味わっていない人に、とやかく上から偉そーに言える権利はないよね、と。

ほんと、そういう人が1番不快なんだなーと思いました。

さて。戦う新人ちゃんたち。
かつての私がそうであったし…いや、今も悩みはどんどん出てくるけど。
編集長直々の勉強会を通して
「悩んでいたことが溶けた」
「すごく楽しかった!」

「食べていける作家さんを作るのが我々の仕事」
の言葉に、彼女らは安心し、また「この会社(雑誌)を選んでよかった…!」と。
良かったね、ウンウン!
トップがマトモなら、必ず大丈夫。

私も、良い影響を与えて上げられたらと思います!
{156D0A56-2B5B-4EF4-85E5-7E24A08E5D95}
そう、私も「先生」なのだから!
しっかりと伝えて行こうっと。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Latest Images

Trending Articles