Quantcast
Channel: 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

気にしながら気付けば明日最終巻発売

$
0
0

タイトルどうりです笑

もうね、お分かりのようにコチラに来ることが稀で、すみません。


昔は、若かったというか……いや、まずスマホで長文は目がやられてツラい。

で、今iPadでここ立ち上げて、打ってみるが打ちづらい。

そうだ、あの頃はPCのキーボードだった。

目の負担も、紙だったから今と違った。

すっかり漫画作業もフルデジタル。いや、背景自力でまだ描けんけど。

おかげで頭痛も増えた。目も霞む。いや老眼にもなった。


でも、こうして時たま覗くとまだカウント数回ってて、もはや

Xだーインスタだーtiktokだーてな感じなのに、他にもあるんか知らんけど

ブログ。(しかも今ややるならNOTE?)

見に来て下さる方いるんだなー、と……(*・ω・)*_ _)ペコリ✨


なんて前置きええわ!!やると長いねん!


明日2023年12月18日、とうとう最終巻発売します……!

「アラタカンガタリ〜革神語」⑱

足掛け15年!!長かったけど大満足の出来になりました!✨


なので、ご予約お願いします、とあげようあげようとしてたら、もう明日やんかボケィ!

まだ間に合うかも??

いや、地方には回らないと思う部数的に……見つけられないかも、て懸念で。


元々、元のコミックスSSC版があったため、大々的な宣伝も出来ず、1巻から小部数なのと、

この10年間に時代は紙本から離れ、アプリで読むのが主流となり、追い討ちですな笑

さすがに15巻の途中からは新作なんで、これではなぁ…と思いつつ

アプリで読んで貰えたらいっか…?みたいな心境もあり

小学館、サンデーさんも良く出してくれるなあ…とか

本当はこんなに休んじゃって、自分から打ち切ったほうがいいのでは…とか

理由が理由なのと、まあそこまで多少は貢献はしてきたということなのだろうか…?とか


悩んだり葛藤はありましたが、やりきったなぁーー!

最後まで描かせて頂きありがとうございます。


因みに、サンデー編集部もリマ①が出た数年後にはメンバー総入れ替えされて、

その時の編集者は残っていないと聞いとります。

今やその当時のことは知らないという皆様、後の担当さんたちと有難く気持ちよくお仕事出来ました。


最終話が「サンデーうぇぶり」にて11月1日載った時は、有難いことに

たっくさんの皆様から感想リポストを頂きました。

本当にありがとうございます。

全員返そうとしたら、体調やスケジュールから厳しくて、中途半端で断念しすみません。

良い反響で良かった…いや、コミックス派は明日発売読んでからですね。

ドキドキする。


こちらにも上げとこう。

お祝い。編集部、担当さんから。




こちら、打ち上げでflowers編集部から


以下はスタッフさんからのプレゼント&色紙!










こちらは読者さんから



ありがとうございます✨

本当に嬉しかったなあ…、


なら早く上げなさいよ…!

いや、実は当日もコミックスのカラーに追われ、その後も休みどころか

コミックス作業に追われ、なんか知らんが忙しく、

ていうか疲れがどっと出て何度も倒れながらだったからだな。

Xも結構鞭打ってムリして上げてたんよね……笑

今のうちじゃあ!て


因みに、Xでは、1巻からのこぼれ話(裏話)呟いたり、動画にしたり、喉がかすれるので

今度は読み上げ機能に頼ったり笑 

頼まれてないのにカラー描いたり、

なんか色々アラタ関連暫く載っけてますのでどうぞご確認を。

ハイライトにまとめてますけども。

……まあ、自分が寂しいからやってるんですけどね。

15年ですもん。離れがたし。


こだわりすぎて250枚ブラッシュアップでいじったり、描きおろしカラー増えてたり

あとがきは手書きでやっとるし笑

400ページ超えてるし…!

まあ毎度思ってますが「買って損は無いコミックス」でございます。

1から読み直すと発見もあるかと。

あ、ガラケーからスマホになってるとかは脳内で擦り合わせて頂いて(そこじゃないし)

これを機に、全巻揃えて並べて圧巻味わってください笑笑

し〜ちゃんも手術頑張って元気なったよ!


そうそう、26日(火)夜21時〜からは、振り返りスペースもやりますで!

(ていうか、ここX貼れなかったか…?




…なんで1日前の今日打ってるのか?

明日だと、また機会を逃すからさ!笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles