Quantcast
Channel: 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

理想はいつも夢の中にある

$
0
0

こんばんは。
無事になんとか22巻カバー仕上げた渡瀬どす。

で、先日ドサッと頂いた編集部封筒の固まりを、さっき出そうとしたら、アラいやだ!
(*´Д`)アニメの最終6巻が同封されていたじゃないですか!(気付け)

今回のピクドラは石田彰さん演じるハルナワ!(°∀°)b
で、妹のナオが可愛い(°∀°)b
福原さんの演技が更に自然で、すごくいい感じでした~~
アラタは毎度ほんとにいい(笑)

コメンタリーは!革役の岡本信彦さん&門脇!木村良平さん!o(^-^)o

や~~役とはいえ、門脇をここまで理解してくれてることに感動…( ´`*)
しかし、現場でも「革が大好きだよね」「もう告白しちゃいなよw」的な言われ方だったんか!?(笑)
そうか・・・・・そういう・・・・(お前の見る目が変わるなよ)

最終回ではこの顔がいいねえ!(革じゃないんだ・・・・)

私のことも話されててドキーーーンΣ(・ω・;|||

く。く、クールに見えるのね私・・・・・・∑(゚Д゚)
アシさんにも言われたけど・・・・ううん、中はボケボケ(ノ´▽`)ノ

それはいいんですが、作品内容のことも話されますと~~~~
お願いだ~~~岡本さんも木村さんも「リマスター版」読んでくだせえ~o(TωT )(得に2巻以降)

今後の本誌の門脇と革の演技が聞きたいなあ・・・。゚(T^T)゚。

そういや、さっき仕事終わってから「3巻用リマスターについて、変えたものの、ここが更に気になるのだが!
(`・ω・´)」とアシさんたちに相談したんですが、
・・・・ここまで来たら、やはり『当初の本当に私がやりたかった、ヨルナミ編でイメージしてた理想の展開、見せ方に戻す』方が遥かに面白くなる、という結論に達しました。(`・ω・´)ゞ
恐怖政治に支配されていた頃(笑)の面影は消し去ります。
(^▽^;)

でも、それやると物凄い描き直しが更に増えるんですね

そもそもやりたかったものを収縮、全く意図しないものに変更したので、それを自分のイメージに戻すとしたら、作画が大変すぎるな・・・と、さすがに二の足を踏んだのですが。
本誌もあるし、体調も考えなきゃだし・・・

でも『ここまでやったらとことんやりましょう」「やっぱり最初に先生がイメージしてた流れが一番納得いくように作り込まれてたんですよ!」の、スタッフの言葉にちと燃え上がりました

出来る限り、元のを生かしつつ上手く直してみます。
既に直した部分も、それによってまた直すことにもなります。
大変だといいながら、このほうが読者さんが楽しいという「確信」が、我々をワクワクさせてもいるのです
(●´ω`●)ゞ

3巻以降、コミックスとの更なる違いにびっくりしてください。まだ発売はさきですが・・・
で、面白かったら!改めて「ここらで読むのやめたな~」って人や、まだ読んでない方がいたら勧めて頂けたら嬉しいなあ。
(*゚.゚)ゞ


今日は病院行って薬を貰ったので、眠れそうです~~(´∀`)
昨夜も朝まで熟睡叶わず、半覚醒状態でいたので、辛いのですが、
大変美しい色彩や場面の夢を沢山見れました。
起きる前辺りには、時たま見る『理想の絵』の夢を見ました。

それは毎回全く知らない名前の作家だったりするのですが、本当に私にとって「完璧な」漫画やイラストの本を見ることの出来る、夢。
架空のその存在しない作家の『作品』が、きっと私の目指す理想、なのです。


勉強になるので、それがまた見れて良かった。(^_^)v

今夜はよく眠って明日もやるぞ~~~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles