Quantcast
Channel: 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

遠回りも悪かない

$
0
0

1日ずれて、火曜から仕事開始!!

母をあのあと、行きつけのポポちゃんを介して頂いた整体師T先生とこに連れて行ったり、バタバタしてまして…(´∀`)あせる

母も、右に相当歪んでいたようで、治して貰って多少楽に!アップ
定期的に通うしかないけど、タクシーに酔うのがネックなこの親子(笑)

しかし、首の圧迫は多少楽になっても、すり減った神経、まだまだ痺れはあるので、着替えやら靴下履かせたり、キッチンの用事をしたりで…月曜は休んで、私は眠れて良かったかもです
(・∀・)DASH!

先日も母、朝に食事しようとして、手から力抜けて、床にぶちまけたりして、大変そうであります。
渡瀬は相変わらず、まだ午前中活動は厳しいので寝てるしかあらず…
また倒れてもいかんので!

とりあえず、ソファーの体勢が辛そうなので、ベッドで観れるよう、新しいTVもアシさんたちに手伝って貰い寝室設置して一安心。
ポポちゃんドキドキの世話道具も、ネットで探して色々揃えてます。
シルバーカーを買うかどうか、話合い中…

明日は、仕事抜け出して行き帰りは支えて歩きますよ(`・ω・´)ゞ

今週も原稿上がるかしらん…‼︎(笑)
笑ってる場合ちゃうわ(-。-;

{C19F3C56-068D-4D5F-B29E-FFF735AA60C6:01}
キャラも戦うぜ!
渡瀬も戦うぜ?!

おかげ様で、まあ細かくは語りませんが、内面的に色々なものが分かって、
スッキリしてきたのか、
ウツ症状は精神部分はこの2ヶ月調子良かったんですけど、
日に日に体調も回復してまして、
さかさかと日常用事も出来るようになってきました(ノ´▽`)ノキラキラ

カウンセリングも、自分で解析して納得したんで、2回で終わっちまいましたし。

うーん、いいカンジ音譜
確かに母の新たな病気で、
これまで本人が出来ていたことが出来なくなった分、
私のする世話も増えて、
仕事自体も決して上々状態でも無いんですけど…(読者様の応援が頼り!!キスマーク

大変といえばそうですが、私の心が晴れて来たのもあり、
「絶対、大丈夫!!合格」と
何があってもめげずに呟いて、笑っていけば、なんかイケると思います(笑)

もう、死んだ気になりゃなんでも
「いいんじゃね?いけるいける!」と思えると気付きました(笑)
脳の本を少しずつ読んでるんですが(まだすぐ文面解釈出来るほど、脳疲労はあるようですが、随分マシになった!)

なんか…思ったのが「脳って、単純で、アホだな…」ひらめき電球(笑)
すぐ楽なほうに逃げるし。
こんな新参者の臓器に振り回され、
心の部分やら身体の不調やらを誤魔化されて気付けて来なかったから、病気なったんじゃん?みたいな(  ̄っ ̄)

やめたやめた❗️
心に身体に忠実にこれからは生きる。
だって、作品描いててもそうなんですもの。
間違ってる展開や、台詞描いたら、腕が止まって身体が教えてくれるんですよ。
頭じゃないの、身体が真実を知ってるのだ。
数年前から気付いて、アシさんには、「そんな時は絶対間違ってるから、考え直すように」言ってたのにね。


で、実際、数年前にクリニックの治療でも同じことを言われましてね。

『身体のほうが分かってますから』
(^ ^)b

( °д°)はてなマーク

医師と、腕相撲の形取って「自分はダメだ」を2回言う。
すると、まるで力が入らず( °д°)バン‼︎と速攻倒されるのね。
次に「自分はもう大丈夫」を2回言わされる。
すると、先ほど速攻倒された腕が、その言葉ひとつで、医師がどう力入れてもグググと倒れない、という…
ホンマにやったテスト。

『言葉ひとつで、身体はここまで変わるんです。自分は出来る、大丈夫、と思ったもん勝ちですよ』
どんな駄目なときも、ドン底でも、その言葉を呟くだけで、軌道修正されていくんだと。
『あーもうダメだ!最低!』と辛いときに
嘆いて呟けば呟くほど、『最低なこと』は益々やってくるんですと。

こういう考えは、既に数千年前に仏法哲学(日本の殆どは、心霊もんとかとくっ付いたり形骸仏教ですが)で説かれていたし、心理学だけでなく、脳科学でも最近言ってるから、ほんと色々追い付いて科学的に解明されてきたんだなあ…

しかし…楽になりたいからすぐ逃げろとか死にたいとか抜かす、
脳ほど根性無しの単純なもんないな
と結論(笑
ほんっとなんだお前?(・∀・)

頭に聞くな、心に聞け。
あと、腸に聞く、臓器のボスに(笑

アファメーションとかもありますよね。

心と知ってたのに、頭が、脳が、迷わせ、邪魔する。
インナーペアレンツだったり、ミラーニューロンだったり色んな言葉で最近言われてるけど、用するに、
親からの刷り込み、でかい(笑)

そう思うと、
そのウツ状態の渦中にリマスターやってた『革神語』四巻の内容が、こう、テーマドンピシャで笑いました。
もう、あと10日で発売ですが…まあ、読んでみてください。(笑)

ほら、身体って正直なんだなーって。
描くのがこんなに楽しい作品だったなんて!(笑)


さて、、絶望中に『大丈夫』と唱えることは、落ち込みやすくて自己卑下の強い病気になるような私のような人間にはハードル高いんだけど(笑)
私も相当長き特訓で、どんどん開き直って来れそうな感じになってきました。

そうだな。
私、小学生で一度己の意思で生死彷徨ったし。
{8622BC06-1E44-43DC-BD26-1B9332322D68:01}

↑これで、暴露した小学生時代のイジメの中で(笑)脚色なんぞほぼない内容です…青い炎出したのも、今や笑える。
死にたくなる気持ちも知ってる。でも、
死ななくて良かったー!!(*^▽^*)


この数年のは…
仕方なしとはいえ、心に反して、
唯一の私のアイデンティティである創作を、心に嘘をついて描いてたってことが、どれほど自分を痛めつけたかって…
ゴメンよ私!(>人<;)あせる




腕の実験は、本当は『自分』の部分は、
自身の下の名前にちゃん付けして、
自分の中の子供の部分に言ってみるんですけどね。

仕事で迷って『この仕事に価値はありますか?』と内心呟けば、ダメならバーン!と倒れるんで(笑)
…怖いな(  ゚ ▽ ゚ ;)
あと、嫌いな人を思い浮かべても、合わない食材でも、見事にバーン‼︎ドンッ
好きな人、合う仕事なら、ビクともしないから(笑)
ほんと、面白い。

まあ、所謂『オーリングテスト』の腕相撲版です。(・∀・)


はい、渡瀬は明日付き添いあるので、そろそろ休みます❗️


明日(今日)は1日良い日になる!!
何か起こっても、私は、あなたは、大丈夫‼︎
( ´ ▽ ` )ノ合格






Viewing all articles
Browse latest Browse all 406

Trending Articles