ちっとも進みやしない!!
今度はs担当さんと打ち合わせありますけどね、ちょっと体調よくなったからって調子に乗って「いやあ、コミックスカラーついでに、DVDboxカラーもやっちゃいますよ!(`∀´)」
「また明日、様子を窺いますので」
信用されてねえーー!!!
そりゃそうだ渡瀬です今晩話!!
今夜はアラタカンガタリ~革神語
テレビ大阪(26時40分~)で放映開始です。
ええ、今回こそ起きてろなんて言いません。
すでにこっちが眠くて、今もよく分からない状況ですからね!頭いったい。
だが先生は…
仕事ほっぽりだして寝る前にこれだけは言っておきたい!(ほっぽりだすんだ)
東京、愛知と来て、地元大阪のときに黙っておれん!
テレビ大阪。
みんなも知ってのとおり、先生は大阪(府)出身だ!
テレビ大阪には、先生も昔は大っ変お世話になった!!(HRみたいになってきたね!)
高校のときには「ばくはつ五郎」とか昭和の匂いプンプンなアニメも流してくれていた!誰が選んだんだ。意外に回るんだあの主題歌!
大阪といえば…昔から漫画とアニメが強いところと先生は認識している。(コツコツ歩く)
ラジオ「らじかん」だって大阪!(振り向く)
なんたって大阪!(と、黒板に書く)
大阪は…やってくれる。
なんでドンキにこんなもんつけたとニュースで観たときにも突っ込んだが…すっかり止まってるやん!!なにしたかってん!!とか、
えっ橋のデザインがよく見たら、お好み焼きのヘラ並べてる?!とか、
ずいぶん前になうにも載せたけど、あろうことか「おっぱい焼き」とか!(美味い)
ホルモン焼きの店とはいえ、なんで牛がぶら下がってんねん、とか!
なんでそんなことしちゃったの的な大阪だが、先生は…もう東京暮らしも長くなり…独り言さえ、気付けば東京かぶれしてしまったが…
大阪のことは、一度も、忘れた、ことはない!!(机バーン)
…あかん。このノリ疲れたわ…(最初からすんな)
そんな訳で、関西方面の映る方は、よろしゅうに!!!!
うん、大阪のみんなを信じてる(なにをだろう)
は~でも、アシさんたちは大阪のあのノリ気に入ってましたな。
昔、サイン会で「設営壊したの大阪のコだけ」
「グッズ値切って来たの、大阪のコだけ」編集さんが笑ってましたわ。
今も昔も変わりませんな!またときたま帰るわ。
そうそう。今日のラジオは門脇役の木村さん登場らしいでっせ…
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: