新刊出ましたー
遅れましたが、色々情報。
【公式】サンデーうぇぶり編集部@SundayWebry
【⚡ 14巻分期間限定完全無料‼︎『#アラタカンガタリ』⚡️】<5/4まで>『アラタカンガタリ』うぇぶり移籍記念✨ 14巻分期間限定完全無料‼︎<5/19まで>さらに『#ふしぎ遊戯』も全話無料 (※チケット話を含む)… https://t.co/CHU7E28lU0
2022年04月20日 14:12
「サンデーうぇぶり」にて、ただいま
『アラタ カンガタリ リマスター版』1~14巻
&
30周年記念『ふしぎ遊戯』全話
どちらも【無料配信中】です。
なんか、誘導に乱暴に貼り付けてますが笑
この機会に、どちらも、是非お楽しみくださいませ。
GWのお供に😊
❗️そして、前後しましたが、「アラタ〜」は、今後
「サンデーうぇぶり」にて連載致します。
元々、一週間遅れで「うぇぶり」にも掲載されておりましたので、雑誌(少年サンデー)媒体のほうが無くなる、という感じですね…
細かい理由はこちら。
渡瀬悠宇/「アラタカンガタリ~革神語」少年サンデー連載中@wataseyuu_
相談の段階で8話(2ヶ月)分原稿先行してたので、そこまで…と言われつつ😅過去、何度も休載し遂にドクターストップからの5年、の経験が厳しく。己を過信するのはやめたのと、この先の作画もかなり大変なので、無理しない1番の方法を取りま… https://t.co/2wjtubkif1
2022年04月20日 22:12
スペースでも、担当さんと小一時間、以上の件に付いてなど、ゆるゆる雑談しました。
録音したので、聴けます。(期限あるのかな?)
渡瀬悠宇/「アラタカンガタリ~革神語」少年サンデー連載中@wataseyuu_
本日。よろしくお願いします🙇♀️https://t.co/i4IHfqCWe3
2022年04月21日 16:49
会話中はテンション上げてましたが(不思議と、寝転ぶと声が出やすい)
前後は体調ボロッボロです。(今も笑)
お陰様でなかなか仕事が遅れていて、どうしたものか…ですが、「うぇぶり」になったお陰で気分的には随分と楽?です。
昔の私なら、ムチ打って無茶したと思います。
もちろん、毎週追われてることは追われてるのですが…。
週刊誌は過酷だなあ、これは20強いて30代のやる仕事やなあ、と思います…😅
なんとか、無事にラストまでお届けできるように努力します。
見せ場!!はこれからでございます。
内容も濃いし作画も大変だし、難儀してますが笑
そうそう、Twitterに「ふしぎ遊戯」30周年公式アカウントが出来ました〜。
https://twitter.com/fushigiyugi_30?s=21&t=FXBsRYQK31z56nDST4UJBA
こちらでも、ちょこちょこ、何かあれば??呟かれていくかと思います。
渡瀬の公式Twitter共々、チェックよろしくお願い致します。
🙇♀️
遅れたけど情報ですー
原稿が忙しすぎてこちらに手が回りません!
という安定の。
近々の情報まとめを。
順序はバラバラですがーーー
今月号より、ふしぎ遊戯イベントあるよ。
THEキャラ@公式@thechara_2014
📕『#ふしぎ遊戯』×THEキャラSHOP📕会場にて販売予定商品ラインナップを公開いたしました✨さらに!お客様からのご好評にお応えして大阪会場での追加開催が決定👏渡瀬悠宇先生直筆サイン入りのキャンバスアートが当たる抽選会にもご… https://t.co/SFapX71s6n
2022年09月14日 18:00
ギリギリなってしもた、今日発売ですよ!!
予約でないと買えるか買えないかは運!
渡瀬悠宇/「アラタカンガタリ~革神語」サンデーうぇぶり連載中@wataseyuu_
#アラタカンガタリ 16巻届きました!普通に眠い目のまま読んでた笑笑明日発売です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑よろしくお願いしますー https://t.co/Y6jhZKnh1l
2022年09月14日 22:44
アラタを少し横に置いて、これの原稿やってて、ヘロッヘロッですよ!!
【公式】ふしぎ遊戯30th@fushigiyugi_30
/#渡瀬悠宇 先生新作よみきり「 #ふしぎ遊戯 特別編」掲載‼️月刊flowers11月号(9/28頃発売)にて表紙&巻頭カラーで登場✨美朱や鬼宿達にまた会える!「ふしぎ遊戯クリアファイル」のふろく付き❗(紙版の… https://t.co/H4IviiqWzo
2022年08月26日 10:01
ざっくりですが、全部まとめて!よろしくお願いします✨
最終回がやってくる
気にしながら気付けば明日最終巻発売
タイトルどうりです笑
もうね、お分かりのようにコチラに来ることが稀で、すみません。
昔は、若かったというか……いや、まずスマホで長文は目がやられてツラい。
で、今iPadでここ立ち上げて、打ってみるが打ちづらい。
そうだ、あの頃はPCのキーボードだった。
目の負担も、紙だったから今と違った。
すっかり漫画作業もフルデジタル。いや、背景自力でまだ描けんけど。
おかげで頭痛も増えた。目も霞む。いや老眼にもなった。
でも、こうして時たま覗くとまだカウント数回ってて、もはや
Xだーインスタだーtiktokだーてな感じなのに、他にもあるんか知らんけど
ブログ。(しかも今ややるならNOTE?)
見に来て下さる方いるんだなー、と……(*・ω・)*_ _)ペコリ✨
なんて前置きええわ!!やると長いねん!
明日2023年12月18日、とうとう最終巻発売します……!
「アラタカンガタリ〜革神語」⑱
足掛け15年!!長かったけど大満足の出来になりました!✨
なので、ご予約お願いします、とあげようあげようとしてたら、もう明日やんかボケィ!
まだ間に合うかも??
いや、地方には回らないと思う部数的に……見つけられないかも、て懸念で。
元々、元のコミックスSSC版があったため、大々的な宣伝も出来ず、1巻から小部数なのと、
この10年間に時代は紙本から離れ、アプリで読むのが主流となり、追い討ちですな笑
さすがに15巻の途中からは新作なんで、これではなぁ…と思いつつ
アプリで読んで貰えたらいっか…?みたいな心境もあり
小学館、サンデーさんも良く出してくれるなあ…とか
本当はこんなに休んじゃって、自分から打ち切ったほうがいいのでは…とか
理由が理由なのと、まあそこまで多少は貢献はしてきたということなのだろうか…?とか
悩んだり葛藤はありましたが、やりきったなぁーー!
最後まで描かせて頂きありがとうございます。
因みに、サンデー編集部もリマ①が出た数年後にはメンバー総入れ替えされて、
その時の編集者は残っていないと聞いとります。
今やその当時のことは知らないという皆様、後の担当さんたちと有難く気持ちよくお仕事出来ました。
最終話が「サンデーうぇぶり」にて11月1日載った時は、有難いことに
たっくさんの皆様から感想リポストを頂きました。
本当にありがとうございます。
全員返そうとしたら、体調やスケジュールから厳しくて、中途半端で断念しすみません。
良い反響で良かった…いや、コミックス派は明日発売読んでからですね。
ドキドキする。
こちらにも上げとこう。
お祝い。編集部、担当さんから。
こちら、打ち上げでflowers編集部から
以下はスタッフさんからのプレゼント&色紙!
こちらは読者さんから
ありがとうございます✨
本当に嬉しかったなあ…、
なら早く上げなさいよ…!
いや、実は当日もコミックスのカラーに追われ、その後も休みどころか
コミックス作業に追われ、なんか知らんが忙しく、
ていうか疲れがどっと出て何度も倒れながらだったからだな。
Xも結構鞭打ってムリして上げてたんよね……笑
今のうちじゃあ!て
因みに、Xでは、1巻からのこぼれ話(裏話)呟いたり、動画にしたり、喉がかすれるので
今度は読み上げ機能に頼ったり笑
頼まれてないのにカラー描いたり、
なんか色々アラタ関連暫く載っけてますのでどうぞご確認を。
ハイライトにまとめてますけども。
……まあ、自分が寂しいからやってるんですけどね。
15年ですもん。離れがたし。
こだわりすぎて250枚ブラッシュアップでいじったり、描きおろしカラー増えてたり
あとがきは手書きでやっとるし笑
400ページ超えてるし…!
まあ毎度思ってますが「買って損は無いコミックス」でございます。
1から読み直すと発見もあるかと。
あ、ガラケーからスマホになってるとかは脳内で擦り合わせて頂いて(そこじゃないし)
これを機に、全巻揃えて並べて圧巻味わってください笑笑
し〜ちゃんも手術頑張って元気なったよ!
そうそう、26日(火)夜21時〜からは、振り返りスペースもやりますで!
(ていうか、ここX貼れなかったか…?
…なんで1日前の今日打ってるのか?
明日だと、また機会を逃すからさ!笑
放置してましたが白虎再開&原画展だ!
本当にここに入る余裕なしの半年で、ここの更新はほぼ期待されてないと思いつつ!
というか3月頃から原稿及びカラーを描きすぎて、右肩から右手まで負傷状態だったのもあり、ここのところは長文もやっと打て……痛いけど
いや、もう皆さんX(旧Twitter)見てください笑
渡瀬は昔も行ったがここに打つのに何時間も掛けてたのだ昔は…
とりあえず遅い近況だけまとめ!ていうか公式写真を使わせて頂くーー
★5月「ふしぎ遊戯 白虎仙記」連載再開!!第6話目!
なんかライブドアとかYahooニュースにも出てたようです!
多分バックナンバーで買えます、小冊子共に電子でも読めるよ!
★「白虎仙記」1巻カバーデザイン、重版に合わせリニューアル!
中もほんのちょっといじりました(台詞のミスとかも)
第2巻、8/9発売!ホヤホヤなのでゲット!アニメイトさんで買うとカードが着いてくるという…
8/7より、小学館「ブルームアベニュー」
ほか、全国アニメイトや書店さんでプレミアムポスター発売中!
★因みに9月号がただいま発売中!この表紙が目印!
あと2回載れば、もう3巻発売だ!
☆『画業35周年記念 ふしぎ遊戯 原画展』開催中!!!
メイン「ふしぎ遊戯シリーズ」以外のデビュー作から読み切り他作まで250点以上展示されてます✨️
公式サイトはこちら
当日券も買えますが、前売りだとグッズ付き。
https://natalie.mu/comic/news/585812 記事
展示会では図録始め様々なグッズあり!
そうそうそう!ポスター販売のブルームアベニュー公式ではこちらも!
★合わせて、「サンデーうぇぶり」「マンガワン」「フラコミlike!」で
「ふし遊」「玄武」「白虎」「絶対彼氏。」とか数話無料公開とか開始しちゃったりとか
(作者追い付けず混乱)
「アラタカンガタリ」は太っ腹全話公開
★こちらはコミックナタリーさんで、楽しい対談も〜
https://natalie.mu/comic/pp/fushigiyugi-byakkosenki
以上…………まとめた……(ほぼ写真で……)
原画展、2週間ですが、ぜひいらしてくださいね🙏
この前の5月6月にはマルイポップアップ展でのグッズ販売とかキッチンカーとかの監修もあり、
仕事しながらの監修監修監修……担当さん共々、頑張ったーーー……:( ;´Д`;):
17日サイン会か……(もう当選締め切られましたが)大丈夫か?
諸々よろしくお願いいたします。