Quantcast
Channel: 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
Viewing all 406 articles
Browse latest View live

存分に読むよろし

$
0
0

ちょっと間が開きましたがこんばんは
(:3_ヽ)_汗汗汗汗汗
櫻狩りの中巻直しが手間取りまして。
もう(´;ω;`)入りましたが、なんとか発売間に合うかと…因みにうちにも届いてました。
{6A90CA7E-6230-4D16-B836-35FC747E8F94}
届いてましたってのは…まぁ、ちと都会から離れて休んでたのですよ…
先のブログもそこから打ってましたが、
先日に仕事場戻って、2日で倒れそうです。(:3_ヽ)_←

さて、キャンペーン中!
「革神語~アラタ カンガタリ」「ふしぎ遊戯」無料試し読み中ですよ!↓↓↓
<電子書籍サイト>
コミックシーモア
ドコモブックストア
キンドルストア
楽天kobo
BookLive
honto
LINEマンガ
Yahoo!ブックストア
ebookjapan
読書のお時間です。


Twitterから貼ってみた↓↓↓抜けてたらすみません。

合格まんが王国
<渡瀬悠宇先生 無料試し読みキャンペーン>一度読めば渡瀬ワールドにはまること間違い無し!
【5巻無料】アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版
【3巻無料】ふしぎ遊戯


合格『ふしぎ遊戯』『アラタカンガタリ』が無料なのです(/ω\)

合格《アラタカンガタリ6巻配信記念!》【アラタカンガタリ】【ふしぎ遊戯】を無料試し読みにて公開中!4/21迄⇒

合格「アラタカンガタリ」6巻配信記念! 渡瀬悠宇作品を試し読み!

合格【期間限定 無料お試し版】アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版 / 1
sokuyomi.jp/external/viewe…

合格【期間限定 無料お試し版】アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版 1巻 | 商品詳細ページ | アニメイトブックストア 

合格「アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版」6巻配信記念!渡瀬悠宇先生キャンペーン【4/21(木)23:59まで】|漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア 

合格渡瀬悠宇  電子書籍ストア 

合格<渡瀬悠宇特集>
少女マンガから少年マンガまで!
進化し続けるヒットメーカー渡瀬悠宇!

・ふしぎ遊戯
・アラタカンガタリ~革神語~
・妖しのセレス
・イマドキ!
・ありす19th

合格『アラタカンガタリ』6巻配信記念!渡瀬悠宇作品 無料試し読みキャンペーンがスタート!名作『ふしぎ遊戯』や『アラタカンガタリ』が最大5巻までが期間限定で無料に♪お見逃しなく!!

{ED259566-1639-4E0A-BD88-4015BB5D1D31}

「試し読みたまえーー!!」


ミュージカルも大詰めですぞ

$
0
0
昨夜連投しようとしましたら、もう朦朧としてて寝てしまいました。

アラタリマスター試し読みには、続々と「面白かった」とありがたい感想頂けて、本当に嬉しいです!そのまま購入頂いて、尚のこと、幸せです…!

さて、ふしぎ遊戯ミュージカル
私もこの体調にてこれから観に行く予定です。
もう土日は埋まってますよ!
滑り込み可能性があるのは、今夜か明日ですぞーニヤリ


{7300C8FA-1BB5-4A5C-95DE-DE18E06FE330}

{02DB09A8-77BE-45BE-956A-4C343445ABB4}

{1FACC24F-16AA-4C5F-B998-C4A3DF0A6A07}

{C9233160-519A-4FF3-8F6B-5E41F44C39C4}

{BA9BDF43-951A-4E19-AF3B-4DE27640E745}

よろしくお願いしますー!
観た方の評判はかなり、高いですよ!!
(°∀°)b 原作ファンも納得の出来だそうな…!


私もまた感想アップしよう…!

新刊です

$
0
0

この度の熊本県並びに九州地方で起こりました震災での一日でも早い安心と皆様の安全を心より、お祈り申し上げております。
微力ながら復興へ、自分なりに出来る事があればと考えております。




改めまして、こんばんは。
こちらには久々になってしまいました。
元々数年ウツ病とお付き合い中ですが、コミックス作業が押して押して右手がやられて、ずっと痛い…!
なんとか作業してきましたが。
左手でタブレットをピアノ習いたてみたいにテトテト打ってる毎日です。

今日5/10
【櫻狩り 新装版】中巻 ✨発売しました!
{60F1BA57-FDC0-405E-B407-2797943B5D24}

汚い右手が一緒に映ってますが、
今朝までスタッフ全員と泣きが入りながら、
続けて来月10日頃発売される「下巻」の、原稿作画を直してまして…
まさかの、270pくらい?の うち150枚くらい…??
6年前は気になっても分からなかったり、表現出来なかったものが、当時よりは…
力がついたのならば!!と…
…と編集さん各位ご迷惑顧みず…
製本まで祈る思いですすみません!!

中巻もそんな感じでしたが、こうして無事発売して頂きました…
どうぞ上巻と併せて、よろしくお願い致します!!✨

「革神語アラタ カンガタリ」リマスター七巻も来月6月17日発売予定✨(またインフォメしますね)で、同時進行でカラー6枚…



なかなか体調で進まず、まだ残ってますが、がんばります


先週、我が右手を倒した櫻下巻カラーは、またも素敵装丁!!!になっておりますので、双方ご期待を…!
{ED1160A9-62BF-4E49-81B7-DBF3908AEA73}




6月は2冊!

$
0
0

またご無沙汰してしまいました。

こちらに書き込む余裕がなく…余りに疲れてフラフラで右手と一緒に、人生もリタイアしそうですが、しません。
(:3_ヽ)_

とか言ってたら、もう6月ですね。
つか暑いですね。 もはや夏ですね。
日本の四季はおかしい!どうなるのか。
だけど、まだ私の中は桜ですよ!←おまえの四季がおかしいよ

今日10日、新装版「櫻狩り 」下巻
発売されました!


感無量…(*゚ー゚*)
この絵で右手がやられたんだよドンマイ。

物語クライマックス、この物語は、最後まで読まねば分かりません。
よろしくお願い致します!
新規の読者様も多いので、ドキドキしますね…

つか、ページ数多くて、本が太いので驚いた。
なのに、今回も半数以上の絵を手直ししまして…
いやはや、無事に3冊だせました!
皆様ありがとうございます!キラキラ


因みに、この上中下のカバー、デザイナーさんに頼んで文字抜きで、データで頂きました!
「出力してでかいポスターにして3枚並べて仕事部屋に貼ろう」計画。
自分の絵はどーでもいいのですが。


と、ついでに。

只今『月刊flowers』は15周年記念で何かと話題!!
それにあやかって、暫くなにもかけてない(:_;)渡瀬でございますが、グッズを作っていただけることになりまして!

桜「櫻狩り」
複製原画1点&ポストカード5枚セット2種

星「ふしぎ遊戯 玄武開伝」
複製原画1点&ポストカード5枚セット1種

7月17日 &18日 のflowersイベント会場販売。
通信販売でも買える…ようです。
また近くなったら、告知しますね。


あとは、17日の「革神語 アラタ カンガタリ リマスター版」七巻待ちです!
やっと出るよ…泣ける。

{5AA417CC-DC90-4409-AAE8-51C8C577B987}








追記!

$
0
0

すみません!

わ、忘れてました!(´□`。)
「櫻狩り」下巻を、アニメイトで購入頂きますと、もれなく先着順で、カラーのサイン入りカードが特典で付いてきます!

「なんやて!!遅いわぁ!!」って方は申し訳ございませんあせる

因みに、この特典カード、ポストカード、
新装版の中扉カラーは、重ならないようにしました!
よろしくお願い致します(。-人-。)
{D88A9CAF-8FBB-4042-8415-6AD1A8335A43}



動画なんぞ配信しました…

$
0
0

先ほど、うちのスタッフさんが!

YouTubeに!
私の櫻狩りカラーやってる動画を!
アップロードしてくれました。

【先生自ら解説!】
渡瀬悠宇「櫻狩り」カラー製作 
{7DBF09FD-9FA4-4340-847D-45D7699744DC}


いや、実際自分で観たら恥ずかしいですなぁ…
因みに撮影4時間半分(実際はもう少しやってます)を、2時間カット。
更に200倍、の速度だそうです。
飽きさせない工夫ですね。

先日の仕事中。
こちらも急ぎの、アラタリマ作業進めてた1人が、私が塗り始めたことに気付き。
(だから目と、日本刀は既に塗られたあとなのだ)
「撮りましょう!」とiPhoneを私の椅子に固定し始め。

「え?(^-^)まぁ、イイけど…」

実は、自費で販売した作品解説本「櫻狩りオフィシャルマガジン 蕾」の表紙カラー作業工程を1度、自力撮影してみたものの。
これも停止停止で。逆さまだし笑
なんだかんだ流れて。

今回もiPhoneの容量が少なくて、


ポポちゃんだらけやからなあ

何度も停止→PCに保存、を繰り返し、四苦八苦してたのですが…
あ、スタッフさんがね?

その次の「アラタ カンガタリ リマスター版七巻の表紙絵は、もうTwitterの30秒動画でいいや、と。

半ば「お流れ」でしょう、とタカを括ってたら、本当にやってくれるとは…!!!
見てたらアプリでこんなこと出来るんやな。そら、みんな作るわ。
元気やったら、やってみたい。

「視聴者、読者さんが観たいもの」…で、「やっぱり先生のコメント付きが最強ですが…無理は言わないので」と言われ。
この2週ほど、ちょっと気分と体調が落ち着いてる?ので、スタッフの質問を見つつ、喋ってみました。
時間ほぼピッタリの1発撮りやで 笑
00年前後、毎年海外イベントで、パネルディスカッションや挨拶などでよく人前で喋ったので、イザ!という時には喋られるんかな…普段は最近は特に噛んでますが。


ともかく、スタッフさんが頑張った!!ので、またお時間ある時に観てください。(*゚ー゚)ゞ
好評なら、次もあるかも…???
スタッフさんにヤル気を!!笑




激痛で動かなくなった、このカラー完成直後の右手もついでに⏬
今も少し痛みます(^^;;
{4C007C2D-BA1B-4F63-BF48-8810B2F0B473}



また発売予告である

$
0
0
|ω・`)
…私がここに現れたら、
なんか発売するか、
なんかやらかしたか、
大変な事が起こったか、
もはや、それだけになってますが。

近いうちに「ようやく本誌再開!」とか「読み切りで登場!!」(?)とか、な文章を打ちたい。かなり打ちたい。

調子良い!と全開の動画で喋った訳ですが、スタッフさんが仕事上がって、
今日1人になったらドッと堪えてる渡瀬です、
…油断しやがって…!

あ、flowers公式からも、あの、お絵かき塗り絵動画、リンク貼って頂きました。


さて、本題、明日は17日。

「革神語~アラタ カンガタリ 」
リマスター版 漆巻!!
…うるし巻じゃないですよ、七。
七巻が発売!!!!!!
{8384E293-C909-4046-A027-406069715BE4}



とりあえず、手元に来てないんで…
今日かと全力で待ち構えてたんですけど。
昨夜担当さんのくれた写真を。

なんか、帯コメント頂いた、アニメ版、門脇将人役、木村良平さんの名前のが目に行くね、これ。
しかも、隣のセリフが、アラタが表紙なのに、門脇のセリフか!!笑
アラタ、そんなに出番ないんだ…!
いや、本当にありがとうございます!
これで連続、声優さんに無茶ぶりしています。
声優さんはスーパーアイドルですからね。
皆さん大人気なんで、大丈夫かなぁ、と実はそっと心配しつつ、お願いしております。

とりあえず、無事に発売されますので、
皆様、どうぞよろしくお願い致します!
内容的には、老若男女に自信を持ってオススメ出来ます!
…「櫻狩り」よりは…笑

地方は数日遅れるかもしれませんが…
もう予約済み!なお声も続々頂いてますので、
六巻からの「ヤタカ編」クライマックス&、
前半戦クライマックスに入る「アカチ編」。
皆様、どれだけパワーアップしたか、ぜひその目でご確認を!
どうぞお楽しみに!!
あ、電子版はまだ発売が先かと…

届いたらまた更新しますヾ(´∇`)
{66EE0D45-81CD-455A-ACF2-36BFB8CC1878}





フラワーズ展やってるよ!

$
0
0
こんにちは、ピロリです。

正確には、胃にピロリ菌が発見された渡瀬です。

や、どうりで。
前回のブログから、頭痛胃痛腹痛、頭痛胃痛腹痛、頭痛胃痛腹痛…毎日いずれかに該当していまして。
ここで、脳ドックとか検査に行ったところ、数年前の人間ドックでは無かったはずのピロリ菌が発見、大活躍してたようです。
ここはひとつ…
(´>∀<`)ゝてへぴろ!!    (・ω・`)

因みに頭は身体の歪みからだそうで、オステオパシー治療でかなり良くなりました。脳にはこんなですが、異常全くなしでした。
胃ガンになるかもなので、除菌行ってきます。痛む時は脂汗レベルで痛いです。

…これではタイトルを無視していますね。
だもんで、相当ギリギリ、というか、告知出来ずでしたが
さきほど、Twitterに
{E5020AB5-A118-445C-A8EB-EA9447D8DD80}
あれ?
今日はもう16日じゃないか!!
因みに先日も↓
{592CA6E8-9513-4438-B697-5B6BEF43FF24}

…おまえ、なんも知らんのか!!と言われても毎日頭痛胃痛腹痛!!でそれどこじゃありませんよ!!←逆ギレか

じゃあ、改めて!!
🌺フラワーズ創刊15年記念イベントグッズのポストカードセット&複製原画販売🌺7/17(土)18(日)のイベント会場の物販コーナー及びムービックオンラインで通信販売
通販もここから行けます。

◎「ふしぎ遊戯玄武」複製原画&ポストカード5枚セット
{A5B5787D-4A0F-4FFE-97BC-A313B3ECB8AF}


◎「櫻狩り」複製原画&ポストカード5枚セット×2種
{63651E7D-591A-49A1-8212-261D6872941C}
↑このイラストもカードになってますよ!


因みにムービックオンラインは詳しくは
{AFC5CB7F-3C3A-47CD-AB99-04F3AC0593B2}

ひどいな!貰ったプリントの写メか!

今日明日、東京に行くわぁーという方はぜひ。よろしくお願い致します。

胃たたたた。







いろいろ始動…予定!!

$
0
0

ごぶさたです。(´∀`)汗

先週、胃と、ついでに腸と内視鏡入れたら、ピロリ以外に
「大腸全体、色素沈着」
と謎な結果が出た、渡瀬です。

大腸検査ネタだけで、今回つぶれるくらい話したいですが、ワタクシ上品ですからやめます。

さて。
二次募集もあるそうですが、複製原画とポスカネット販売今日まで…( ºωº )
{4C10A52F-CEDD-44F0-9367-676EAB50ECF4}
{9CA7EF67-93B1-4F27-9342-307F1B7515EB}


そして、載せるのを忘れてた、
「革神語〜アラタ カンガタリ リマスター」七巻も無事発売中。
…だが早くも、もう作業は八巻に。

今回メインは、人気の高いアカチVSカンナギのバトル。(声はちゃんと鈴木達央さんvoice、カンナギは小野友樹さんvoiceで想像しよう)
作中カラー見開きで、臨場感もいっぱいです。
…あー、見たい。
中村豊さん、もしくは りょーちもさん の動画で観たい。←さりげに願望を口にすな


さて
ここから真面目なお話です。
Twitterでは、結構前に呟きましたが、
この、略して「革(あら)カン」。
本誌再開はいつだ!とお待ちの方には、大変申し訳ございませんが…

自分自身、真剣に考えた結果、担当者とも相談しまして、
コミックス既刊24巻に追いつくまで、
「リマスター作業を先行する」ことにしました。

まず、リマスターが発刊された経緯は過去に何度もご説明したので省きますが、
八巻までに至って、完全にコミックス版とは離反した内容になったこと。
最初の巻から、本来イメージしていた書き足しや修正を行い始めましたが、
ここまできたら
「ほぼやり直しの別作品」
と言ってもいいくらい、テーマ性やキャラ性、設定などが変わってしまいました。
なんといっても、
「連載中の同じ作品を 1から同時にやり直す」という前代未聞の状況になった事は、流れでそうなってしまったとはいえ、我ながら無謀と思ってきましたが、
むしろ有り得ない幸運、です。
サンデー編集部には、大変大変感謝しています。

ご存知のとおり、過労でうつを再発し、
ドクターストップから2年半、
母の世話や看病、死別などで、本誌を進められる心身状態では無かったため、
できることを、とスタッフ作業が多い(背景の変更や切り貼りなど…)リマスターは、なんとか進めて発刊して来ました。

リマスターは、元からあったものを活かしつつ、新たに作り直すという脳を使う難作業でしたが(頭、休めてないですね)
ここに来て、どんどん「革カン」は本来の形に整えられて来ました。

そして、逆に「本誌の流れで続きを描く」のは困難だと、判断しました。
思い切って、
新作25巻シム編からは、リマスター版からの流れから展開にすることにしました。

決めたひとつには、無料配信や、両方ありがたく追って下さった読者さんなど、
「リマスター版への反響や満足度」が大きくなってきたこと、があります。

あと、これからがとても描きたい展開が目白押しで、先日、実は昨年秋にネームの通ってあった下書きを描きだそう、としたら「腕が止まって描けなかった」…!!
のも、大きなキッカケのひとつです。
驚いて、最初からの歪みは完全に取ってしまわなければいけないんだな…と真剣に考えました。
確かに、土台が歪んでいると、どんな家も倒れてしまいます。
物語は1からラストまでが一つ。
だからこそ、歪みは放置すると、ちゃんとした完成には至りません。

そのリマスターも、既にコミックスでいうと13巻辺りに入り、折り返してきました。
必ず最終回まで描ききります!!ので、どうかどうか、ご理解頂き、
24巻以降続き「シム編」に追いつくまで、引き続きお楽しみ頂けたらと思います。

1番は「読者様にとって1番面白いものを、造り手として配信したい!」が理由です。
色んな形で、今後リマスターの既刊もお目に触れることがあるかと思いますので、まだの方は、ぜひ。
私は、このキャラたちが今、愛おしくてしょうがないのです。
かつての「ふしぎ遊戯」のように。


そして、もう一つ!

母の亡き後半年が経過し、毎日何度も泣いていた頃から、最近ようやく「漫画家の自分」に感情がシフトしてきました。
勿論、未だに淋しくて涙ぐむことはありますが、「描こう」という意欲や集中力が少しずつ戻って来ました。(ほかはまだイマイチですが)

そこで、「革カン」も進めつつ。
ずっと何人もの編集さんからもお話を頂き、
そして世界の読者の皆様からご要望を頂いてきました…

「ふしぎ遊戯 白虎編」
を来年中に連載開始したいとフラワーズ担当さんと話し合いました。

その前に、リハビリ…ではないですが、
まず現代ものの読切を描きます!
ドキドキするなぁ…
ちょっと情報早いかなぁと思いつつ、楽しみにして頂けたら嬉しい!と思い…

こちらは来年からのお話なので、
いつから、など、今は言えませんが、
「革カン」と同時に、無理せず、楽しみつつ、描いていけたらと思います。
復帰に向けてゆっくり助走をしていきます。
どうぞ、これからも長い目で、どの作品も応援頂けましたら、幸いです!
{1ED96DC3-0C23-446D-9FB1-4791B4421E55}
この2人が1番描きたかったりして笑




本当に、皆様には大感謝です。
必ず「読んで良かった!」というものをお届けします。こうして休んでいる間も、応援して下さる皆様へ、感謝を込めて……
ありがとう。m(_ _)m✨


ワンコが可愛くて仕方ない

$
0
0

こちら、ご無沙汰ですが…

ふと、ちょっと見たらこんな機能が?!
ポポちゃん画像を貼り付けてみました👍








因みに、年末発表の読切前後編の作業入ってますー…まだまだですけど。
しかも長らく風邪😷でした。
ようやく咳が止まった!
みなさんも気をつけましょう…

読切作業中!

$
0
0

こんばんはーす_( :⁍ 」 )_


風邪ひいたり頭痛だったり!で遅れていましたが、先日ようやくネームが通りまして、ただいま、絶賛読み切り前後編作業中にございます。
今日発売の「月刊フラワーズ」で、今後ラインナップ予告の中に入れていただきましたが、
12月28日売り2月号
1月28日売り3月号😊
にて、新作前後編「きり侍」が掲載されます!
{7FB502A6-2D26-46A3-B9CD-E8DED5A3983B}
加工したった

間に合わさなければー!
ホント、「ミュージカル ふしぎ遊戯」📀の感想とか!
9月にバタバタ行った、風邪の元凶
「ユニバーサルスタジオジャパン」の感想とか!
言いたかったはずなのに、激しく逃しました。
もう1月まで〆切三昧ですやったー!😢

お楽しみに。





近況

$
0
0


要約すると、こんな毎日ですよ😅





読み切り出ました!!

$
0
0
【本日発売☆新作読切】「きり侍」
月刊flowers 2月号(12/28発売)・3月号(1/28発売)にて 前後編110P掲載!!!
{D6ABE2AD-8B11-42F3-97F9-1A2E6D732E8E}

{4D3BDB94-6AA4-4566-B55E-288BBEB9E9B2}


3月号を確実に手に入れたい方は、書店で(早めに)ご予約がオススメです!
萩尾先生の伝説名作「ポーの一族」後編が掲載されますので、flowers本誌が品切れ続出が予想されます(一緒に載るなんて光栄✨✨)
必然的にこちらの後編が読めない恐れがあります笑

今、後編作業みんなで頑張ってますけど、ペン入れはもう終わりましたが、今年はもうダウンですわ😅
年明け〆切間に合うかしら〜
初めてのデジタル仕上げなのですが、スタッフさんがんばって…

もう年の瀬とか、実感無ければ関係ナシになってきましたなあ😓

喪中ハガキ、結局作るのも忘れてたのでした囧

いろんなことに感謝しつつ…

$
0
0


ポポちゃんとマッタリ…

喪中につき、新年の御挨拶が出来ませんので。

皆様、今年もどうもありがとうございました。
年明けからなかなか壮絶で。
最愛の母との別れもあり、久々ニュースタッフさんが入ったりしつつも、おかげさまで読切新作も無事に発表出来まして…

友人やスタッフさん、編集さん、そして読者様。
色んな方々に支えられて、なんとかやってこれました。

調子のいい日も、無理してしまう日も、沈む日も辛い日もだるい日もそうでもない日も、ゆるゆると受け入れてその日の終わりには感謝できたり、なんというか、今年は何度目かの人生転換期でもありました。

来年はきっと良い年になる。
なんだか自然とそう思えますてへぺろうさぎ

まずは「きり侍」後編原稿を年明け早々上げて!
「アラタ カンガタリ革神語」リマスター8巻を上げて!
どっちもコミックス出して!
来たる「ふしぎ遊戯 白虎編」の準備!連載開始!
…と予定があるのもなんて有難い。

なんかわからんがきっと良い年になる!!と決めつつ、今は過労ダウンモード無気力ピスケなので、節電しながら休みます。

お世話になった皆様
応援して下さる皆様
本当に心からありがとうございました。


新年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!カナヘイきらきらカナヘイピスケ

{686A4264-2E8E-4F5D-98DB-84C0C9721A7C}




新刊☆10日★発売!!

$
0
0

貴方はもう 忘れた かしら♪

ワタセがブログ やってたことを♪
1人で書いた 長文もプロ屋♪
がんばって書くと約束したのに♪
いつも 読者が 待たされた♪
使うペンが芯から折れて♪
軸に埋まってカタカタ鳴った♪
貴方は渡瀬の漫画を読んで♪
面白いねって言ったのよ♪
若かったあの頃 何も怖く無かった♪
ただ読者のツッコミ怖かった♪♪♪

…「神田川」ネタで始めたけど世代じゃないから歌詞見ながらやったわ!つうか重いわ!

さて、新刊です(前置きはなんだったのか)

flowercomics αにて

星「きり侍」キラキラ
4月10日発売!!!!!
{194ED997-DB63-42B1-BE1E-E9939E5F146E}

物語は、
ゆめかわいい 「ひめpop」として、ネット動画配信でそこそこ人気?
その実態は、29歳ニート独身メンヘラコミュ障…崖っぷち人生の幸子。
そこに現れたのが、謎のサムライ桐生!!
そして結成された、この珍コンビの前に何が起こるのか?!

笑って泣ける?!物語です!

なんと、読切としては8年??くらいのご無沙汰です。
「ふしぎ遊戯 玄武開伝」からだと少女漫画レーベルでは3年ぶり!
長編ばっかり出てたんで、ここらで短編も宜しいかと。現代ものもよろしいかと。
ネタ的には、13年冬だったか14年入ってからだったか…

ともかくどうぞよろしくお願いします!
周りの渡瀬読者にも、
ぜひ「拡散希望」でこざいます!

因みに、帯には「ふしぎ遊戯 白虎編」の
開始時期!予告が載ってます。

あと、本の最後には、ただ今作業中の
「革神語 アラタ カンガタリ」8巻
{1605268D-014C-41A5-BBC4-DE5B900E596A}
発売宣伝予告も!

どうぞ本屋さんで、もしくは予約取り置きで!
よろしくお願いします(′・ω・)φ








アラタ&ふし遊「新作」情報です

$
0
0
どもどもども!
仕事するとあちこちカユイぜ渡瀬です。
ドール沼にハマってますが、それはまた次回!
体調の波と戦いつつ、ようやく発売にこぎ着けましたーー(‘、3_ヽ)_

⚫「革神語 アラタカンガタリ 
リマスター版  八巻」6月16日発売!!
{492CC078-6796-4F5E-81E0-39E107833B76}
こんな表紙やでー爆笑ハルナワさん。

さて今回の内容は?
アカチ編クラマックス!!
元親友であり、今は互いに敵対する火の神鞘「カンナギ」VS地の神鞘「アカチ」のバトルも佳境に…!!勝敗の果てに語られる真実とは?!
そして、コミックスとは完全変更された「ムロヤ編」!!
監獄の北の領土「ムロヤ」では52年前、島民全滅の惨事が…そして蘇る怨念、鞘「サタ」。昔、何があったのか?!そしてアカチとの隠された繋がりとは?!
新しい敵の出現に、革(あらた)と門脇のそれぞれ道にも変化が?!
一方、現代では秘女王後継者を巡った謎も動き始める!!

既刊にも増して大幅に描き下ろし、変更された盛り沢山の物語と人間ドラマをお楽しみください!
確実に入手するためにも、お近くの書店さんでのご予約がおすすめです!

6/10日より小学館Webコミックサイト『マンガワン』にて第1話〜133話まで毎日無料更新開始!
八巻気になるし!でもまだ読めてない!方は、この機会にコミックスより大幅リメイク&カラー満載のリマスター版を日替わりでお楽しみください!✨✨まぁ、追いつくまで半年はかかるらしいけどね〜
{77851DE7-1822-406F-B110-4E2C4C97919C}

そして一番のNEWSかしらね??

「ふしぎ遊戯」白虎編がついに始動!
8月28日発売flowers10月号にて開幕!!

タイトルは「ふしぎ遊戯 白虎仙記」!!
{B0FD19D8-EA56-436E-B0A4-222B62F1D90A}
あんまりにも身体が疲れきってる時で…本編の予告時にはもう少し凝りたいです😑
これから打ち合わせなんで、気長〜にお待ちください、というかあっという間ですよ…どないしょ!

それまでアラタを読んでてください!
薬飲みつつ〜の心身症出つつ〜の頑張ってるので…😢もどかしわ
マンガワンで充分ですので、まず試し読んでくださいね〜食わず嫌いは損やで!

読者さんに読んで楽しんでいただくことが元気の源です〜😆
ポポちゃんからも。
{2656C77A-7C06-4FAB-A107-99479091231D}





明日0時開始ですドール

$
0
0
寝ようとして転がってましたが、やはり早めに言っておこう!
こんばんは!おはよう!お疲れ!
2週間ダラダラしてますが、先週1週間は心身気力ナシで横になってたのと違い、すこーし回復?したので趣味くらい、な今週…

趣味↓
{C629B33B-F441-47EA-A101-544EFF069282}

{43F91C88-19A8-41AE-8ACE-5D5EF039B02F}
こちらはふしぎ遊戯から、四神の巫女ドール。この4体だけなら良かったけどね…

それは今はさておき。
前回にもお伝えしました!
明日10日0時より
「マンガワン」http://manga-one.com/にて
毎日!日替わり実質無料!1から連載開始!の
「アラタ カンガタリ〜革神語」リマスター版ですが。

7巻分まで?かと思い込んでいたら

追って16日発売!のリマ八巻の分まで…
つまり「150話」まで読める仕様だそうです!
失礼いたしました!
半年後にはそこまでいくらしいですが、そこでジャジャーン!
「九巻発売だよ!」

…と言いたいものだな。
希望か?!

とりあえず!今夜0時から解禁です。
忘れずhttp://manga-one.com/に飛ぼう!
あ…ごめん、ちょっとだけマンガワン仕様ページがあるので、既にリマコミックス を七巻までお揃いのステキなそこの君も、覗いてみてもいいかもしれないです👆


よろしくお願いいたします
いつも応援ありがとうございますーー
{0594B4AF-2650-4A64-92B2-E7D44A30DD21}


おやすみなさい💤






無料で読めるその後は

$
0
0
やぁ。

10日から、【マンガワン】「革神語」
無料毎日配信中、読んでますかーーーー
元気ですかーーーー٩( ᐛ )و

読者様の画像引用↓自分で確認行かんのかい!恥ずかしくて…(?)
{423EC721-1DCF-4FD5-A945-CE3B1CAE97C2}

いいですねー0時速攻にいってくれたことが分かりますね!!
チューありがとう!!

{463A8402-9394-4AF6-B303-05C01CC45A5C}
リマは1話から「幼女殺害」という大変なシーンから始まりますが←こ、言葉にするとえらいこっちゃ…

どうも読むと毎回コメント入れられるそうですね。
良かったら入れて下さいね。
スタッフさんがいくつか面白かった?コメントを読んでくれましたが…笑
やっぱり今のとこ門脇嫌われてる!!笑

マンガワンで読んで下さってる方、ありがとうございます。
初めての方、どぞよろしくお願いいたします。
「コミックスは途中まで買ってたわ〜今回無料だしリマ版初めて読むべ〜」な方は、
今のところは「ん?ちょっと違う??」くらいですが、そのうち
「あれ?こんなシーンなかっ…あれ??こんな話だっけ?!あれ??!!」
となっていく様をお楽しみ下さい。
ほら、無料だから!!

さて、それに引き続き、遂に
明日16日
8八⑧8⃣捌巻発売です!!!
{4009D5DF-E0DF-4FCB-8506-72BC9E2F6502}

よく帯をご覧下さい。
「完全描き直し(フルリマスター)」!!!
敢えてここでアピール!!
刮目って分かるかい??
目をかっぽじってよく読めということだ(何か違うな)

1から描き直し!作り直し!ですよー
スペシャル版とか総集編とかと、違いますよーー
中身はコミックス版と 違 う よーーー
ほら、もう漢字タイトルだし!

今回、全然別物になったムロヤ編展開を昨年まとめてる時に、
BUCK-TICKの『夢魔nightmare』
をリピ聴きしてたんで昨夜も聴き始めたら、テンションハイになり、なんか色々明け方まで聴いてしまい眠い…
もうアカチに合うんだかサタに合うんだか……💤
{0A822D4F-B3EB-4DD6-B71D-9E4573A2C7E8}

{CEC40876-62E3-41FE-A005-52D945ABE2C1}

さて、配信が気に入って「リマコミックス集めたいな!」なんて思ったそこの素敵なあなたには、もれなく渡瀬が脳に周波数528Hzを送ります(出来るのか)
いや、作品から既に周波数が出てるのです!(もう一度言いますが寝不足です)

コミックスも配信も、楽しんで頂けたら嬉しいでござリマス。 ター(苦しい)

よろしくお願いいたします✨✨



まず寝るか…


白虎連載第1話原稿上がった。

$
0
0


{85224C4C-0E44-4F85-A365-1C552B05E889}

今月の月刊flowers10月号から開始!
8月なのに10月!雑誌のふしぎ!遊戯!
…はさておき、因みに…すみませんが…

隔月連載です!!!m(_ _)m

でも隔月に、いや確実に載せます!!✨
(志は!)
{4DE73B17-FC8C-42CF-82B1-051092B2C1DC}


…この予告が9月号(あの少女革命ウテナが巻頭!!劇場版観て即サントラ買ったなぁ)に出た時点でブログ書きなさいみたいな…

だが。もうずっとこの白虎の第1話に取り掛かっててまして、それどこじゃなかったです。
月に寄りますが、季節のせいか元気なく、週に3日が作業限度でして😥

「きり侍」は初の全デジタルで、白虎は基本アナログだけどすんごい模様とかエフェクトーみたいなのは、得意なスタッフさんの担当でデジタルでね、みたいにして、なかなかいい感じではいたのですが、
如何せん連載の最初辺りは色々と描き下ろしていくので(当たり前ですが)…時間が掛かる。
「ここ!」と舞台が決まると、角度変わろうがやりやすいんですよ。
でも最初は設定から作っていくので、どんな作品でもそこそこかかる訳で。

新スタッフさんたちも、まだまだ新人さんなので、私はとりあえず人物下絵&ペン入れが済んでから、モブやら背景1部やら仕上げやら、自らやってて楽しかったです笑

読者の皆様には違和感無くていいんだろなー…「櫻狩り」の時は言わずとも皆さんお分かりだったようで。
えらいもんだ。

で、それらは楽しいんで作業が重かった…というより、
「いつ仕上がるんだっ!!!?」
という焦りからの緊張と興奮で、途中から不眠が続き、原稿が上がった途端、この1週間、最初眠りまくったと思ったら胃がひっくり返りました。微熱も?
「急性胃炎?!」…1歩手前な感じだったので(慣れてるし)おとなしくして。
重痛苦しい波が来る胃。
今も油断ならんので雑炊と柔らかいパン、甘酒で生活してます。もう1週間ですよ。治らんかい。

作業の半ば、オステオパシー治療院に1度行けたんですが先生が触った途端「胃が凄い緊張してますね?」
どんな緊張って、
私の年齢に合う位置に胃がいなかった。
なんと20代前半の年齢の位置まで上がっていたのだ……(つか年齢で胃の場所変わるんか〜下がるわなそりゃ…)
即元の位置まで下がる治療して頂きましたが。
そこから通院が空いたので、また上がったんちゃうか…
お前(胃)そこまで気張らんでも……😢
お前がそんな上辺りの頃って…
それこそ「ふしぎ遊戯」連載中だよ?!笑

ワンコも途中胃がやられてお互い日替わりリバースな時もありました。

そんななので2話のネームもまた切って行きますが、アラタ…革神語のリマ九巻も合間にいじってるので、怖いですわー

毎回こんな調子にならぬよう、気をつけてやって行きますのでよろしくです。

あと1週間お盆休み取りましたんでね、凄いお休み入れてますよ。
以前の異常さに比べたら笑 

てな近況でごさいますー
{38C139FE-F8A1-4046-9D38-FFE01F8197F3}

あ、ドールボディ映ってるわ

余談。
そういや「少女革命ウテナ」って、「ふしぎ遊戯」の放映が終わったあと、曜日は違いますが同じテレビ東京の18時台放送だったんですよね。
張宿でデビューなさった、今は亡き
川上とも子さんが主役のウテナで…
20年ぶり、とあって「なに?!」そっかふしぎ遊戯もアニメは20年越えたもんなぁ…と。
何より当時の「少女コミック」の先輩の
さいとうちほ先生が描かれていて(35周年おめでとうございます✨)
今もバリバリ大活躍!!
いや勢いづいてはる!!✨
00年前後、海外イベントでは、さいとう先生&幾原邦彦監督ともありがたいことに、何度かご一緒させて頂いて、あの時は多忙でまだアニメも原作も見れてなくて、後に拝見&拝読してから「あー勿体無いことしたなぁー」という思い出があります。
特に劇場版。

つまり、
いやぁ、自分まだまだ若輩だなあ!と
嬉しいような、そのパワーが羨ましいような。
30年もまだですが、自分も35年、いや50年、描いていたい!と思いました😊

ワンコが可愛くて仕方ない

$
0
0
こちら、ご無沙汰ですが…
ふと、ちょっと見たらこんな機能が?!
ポポちゃん画像を貼り付けてみました👍








因みに、年末発表の読切前後編の作業入ってますー…まだまだですけど。
しかも長らく風邪😷でした。
ようやく咳が止まった!
みなさんも気をつけましょう…

Viewing all 406 articles
Browse latest View live